フランス語初心者におすすめの文法参考書~これ1冊さえあれば大丈夫!!~

こんにちは!
フランスまとめサイト管理人の伊藤圭(@Kei_japonais)です。

僕がフランス語を学び始めたのは2005年。

僕が大学1年生の頃でした。

管理人
管理人

もう今から16年前です。

いや~自分も年を取りましたよ(笑)

先日Amazonで「フランス語 文法」と検索したのですが、もう当時とは比べ物にならないほどたくさんの参考書がヒットしました。

フランス語学習界隈が盛り上がっていることを喜ぶと同時に、以下の疑問が湧きました。

こんなに選択肢が多いと、どの参考書を選べばよいか分からないんじゃないかな。
初心者の人は特に…。

というわけで、今回は管理人が大学生に大変にお世話になった一冊をご紹介させていただきます!

管理人は、最初は発音から文法まで独学ではなく誰かに習うことをおすすめしています。
従って、今回ご紹介する参考書は、「誰かにフランス語文法を教えてもらえる」
あるいは「教えてもらったことがある人」向けになります!

ちなみになんで最初は人に習うことをおすすめするかというと、最初に間違えて覚えてしまうと、後から軌道修正することがものすごく難しくなるからです。

管理人は中学の時に習った「英語」がスーパー日本人発音だったので、それがずーっと後を引き、正しい発音を覚えるのに相当苦労しました。

管理人
管理人

発音を根本から修正するのに大学院を卒業するまでかかったよ(汗)

その前に、初めて人向けに自己紹介。

管理人のプロフィール
  1. 東京生まれ東京育ち、仕事の都合で現在関西在住の36才。
  2. 大学生の頃にパリへの交換留学を経験(約1年間)。
  3. インバウンド業界で8年以上、日々フランス語と英語を使って仕事をしている。
  4. DELF B2(フランス語)・ TOEIC 825(英語)
  5. アンサンブルアンフランセ公認インフルセンサー
  6. 「フランス語の仕事に就きたい」という人を応援するフランス語キャリアアドバイザー

1. 初心者におすすめのフランス語文法の参考書

管理人がおすすめするのは、ズバリこの一冊です!

僕は大学2年生の頃から大学院修了まで、ずっとこの参考書を愛用し続けてきました。

管理人
管理人

文法に関しては、管理人はこの参考書1冊しか使っていませんでした。
それくらい、本当に分かりやすいし、おすすめです!

おすすめポイントは以下の3点!

  1. 著者はNHKテレビ講座・ラジオ講座の講師を何度も務める清岡智比古さん!
  2. CD付属だけでなく、単語にルビが振ってあるから、初心者でも迷わず読める!
  3. 重箱の隅をつつくような例外事項の説明がほとんどなく、大切なところだけがまとめられているから、とにかく分かりやすい!(不要情報の省き方が天才的!)

2. 著者の清岡智比古さんってどんな人?

清岡智比古さんは、明治大学理工学部の教授であり、これまでにNHKのテレビ講座・ラジオ講座の講師を何度も務められている方です。

教員データベース  - 清岡 智比古  | 明治大学

NHKでの講師歴

  1. 2019/10~2020/09 NHKラジオ まいにちフランス語 応用編
  2. 2014/04~2015/03 NHKラジオ まいにちフランス語 初級編
  3. 2011/04~2013/03 テレビでフランス語・講師
  4. 2008/04~2010/03 NHKラジオフランス語講座・講師

明治大学教員データベース「清岡智比古 社会における活動」より抜粋

管理人
管理人

質が高いで有名なNHKの外国語講座の講師を歴任されているだけでも、清岡先生の能力の高さが伺えます!

そんな清岡先生が執筆した参考書です。
参考書業界では異例の累計14万部を突破しています!
※出版業界では10万部を超えると「ベストセラー」とされるそうな。

3. 単語のルビは本当に嬉しい!ルビがあるとないでは大違い!

フランス語を習ったばかりの時に度々起こるのが、以下の2つの問題。

  1. 単語を英語読みしてしまう。
  2. そもそも読み方が特殊で分からない…。

フランス語の読み方って、特殊ですよね。

Mangerと書いて「マンジャー」や「マンガー」ではなく「マンジェ:食べる」。

Couteauと書いて「コウタウ」や「コウトゥアウ」ではなく「クートー:ナイフ」です。

でも、ルビが振ってあれば安心!
最初の慣れないうちでも、少なくともカタカナ上では正しい読み方ができます!

これは冒頭でも述べたんですけど、とにかく最初ってとっても大切なんです!

最初で間違った形で覚えてしまうと、後で修正する時にすごい労力がかかります。

管理人
管理人

だって、もう間違った形で覚えてしまって、それが頭にしみついてるんだもの!

まだまだフランス語の読み方が分からない時期だからこそ、
ルビを見ながらでも正しく発音できることが本当に大切です!

4. 余計な例外が省かれているからこそ、基本をきちんと理解できる!

この参考書の3つ目の良いところは、以下の点です。

それぞれの単元の基本となる、重要なところだけが分かりやすくまとめられている!

初心者の頃だと、まだその文法がどういう性質で、何が基本形なのかよく分からなかったりします。

管理人
管理人

つまり、基本がわかっていない状態。

裏を返せば、基本を覚えるだけで精一杯です!

そんなところに超細かい字で「例外」の説明があっちでもこっちでも出てきたら、
もう訳が分からなくなります。

最初に基本を「ばちっ!」と覚えて、例外は後からその都度覚えれば良いんです。

管理人
管理人

この参考書は、「とにかく迷いなく、基本をしっかりと覚えられるように構成されている」ので、そういう意味でもとってもおすすめです!

まとめ:この1冊で基本事項は全てカバーできます!

今回紹介した参考書の良いところは以下の3点。

  1. 著者はNHKテレビ講座・ラジオ講座の講師を何度も務める清岡智比古さん!
  2. CD付属だけでなく、単語にルビが振ってあるから、初心者でも迷わず読める!
  3. 重箱の隅をつつくような例外事項の説明がほとんどなく、大切なところだけがまとめられているから、とにかく分かりやすい!(不要情報の省き方が天才的!)

僕はDELF B2を所持していますが、対策問題の参考書は別にして、DELF B2も文法に関してはこの参考書だけで合格できました!

本当に本当に自信をもっておすすめ出来る参考書なので、「どの参考書を買えば良いか分からない…」と悩んでいる方は、是非とも参考にしてくださいね!

管理人
管理人

ちなみに、「実は誰からも発音や文法を習っていなくて、どこかフランス語学校に通おうと思っている」という方には、僕も通っているアンサンブルアンフランセをおすすめします!

今回の記事が、皆さんのお役に立ちましたら幸いです。

À très bientôt
Kei

追伸
記事の感想・質問など、なんでもコメント欄に書いてくださいね!
基本的に頂いたコメントには全てご返信させていただきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました