
こちらのコーナーでは、「サッ!」と気になる文法事項を確認できることを目指しています。
参考書籍はこちら↓
- 東京生まれ東京育ち、仕事の都合で現在関西在住の36才。
- 大学生の頃にパリへの交換留学を経験(約1年間)。
- インバウンド業界で8年以上、日々フランス語と英語を使って仕事をしている。
- DELF B2(フランス語)・ TOEIC 825(英語)
- アンサンブルアンフランセ公認インフルセンサー
- 「フランス語の仕事に就きたい」という人を応援するフランス語キャリアアドバイザー
1. 前置詞とは
前置詞とは、場所・方向・時など、名詞・代名詞の意味を補ってくれる言葉です。
名詞の「前」に「置かれる」ので、前置詞と呼ばれます。
・ à (ア):「~に」、「~で」、「~味の」など
例①: Je donne ce livre à Martin
読み方:ジュ ドンヌ ス リーブル ア マルタン
訳:私はこの本をマルタンにあげます。
例②: On se voit à 9 heures du matin.
読み方:オン ス ヴォワ ア ヌヴール デュ マタン
訳:午前9時に待ち合わせしよう。
・de (ドゥ):「~から」、「~の」
例①:Je viens de Tokyo.
読み方:ジュ ヴィアン ドゥ トウキョウ
訳:私は東京から来ました(私は東京出身です)。
例②:C’est la chambre de Marie.
読み方:セ ラ シャンブル ドゥ マリ
訳:これはマリーの寝室です。
他にも、en(アン):「~に」や、pour(プール):「~のために」、avec(アヴェック):「~と一緒に」など、様々な前置詞があります。
2. 前置詞と定冠詞の縮約
前置詞 à と de は定冠詞 Le 及び Les の前に来ると形が変化します
定冠詞をもう一度確認したい方はこちら
①à + le = au(オ)
à le café → au café
読み方:オ カフェ
訳:カフェで
②à + les = aux(オ)
a les Champs-Eysées = aux Champs-Eysées
読み方:オ シャンゼリーゼ
訳:シャンゼリーゼ大通りで
➂de + le = du(デュ)
de le pont des Arts → du pont des Arts
読み方:デュ ポンデザール
訳:ポンデザール橋の あるいは ポンデザール橋から
④de + les = des(デ)
de les amis = des amis
読み方:デザミ
訳:友人たちの
コメント